Amazon Music Unlimitedレビュー! Amazonプライム会員は超おトク

Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedはご存知ですか!?

ちなみに「アマゾンミュージックアンリミテッド」と呼びます。(長い笑)

Amazon Music Unlimitedは定額制の音楽ストリーミングサービスです。

 

今音楽ストリーミングサービスってはやってますよね!?

もしAmazonプライム会員の方で音楽が好きなら「Amazon Music Unlimited」は超おトクですよーー。

スポンサーリンク
 

Amazon Music Unlimitedとは

Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題
  • 運営:Amazon
  • 料金:基本月額980円(ファミリープランなどその他のプランあり)
  • 曲数:4000万曲以上 6500万曲(2019年5月現在)
  • 音質:最大256kbps

Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)とは、Amazonが提供している音楽ストリーミングサービスです。

2017年末からサービスが始まりました。

 

今までもAmazonプライム会員なら100万曲が聴き放題でしたが、Amazon Music Unlimitedは6500万曲以上の曲が聴き放題になります。

6500万曲という楽曲数は業界最高水準です。

 

 

Amazon Music Unlimitedがおトクな理由

 

Amazonプライム会員がAmazon Music Unlimitedを利用するとおトクな理由は、

Amazonプライム会員なら月間プランだと月額780円でAmazon Music Unlimitedで利用することができるからです。

 

またAmazon Music Unlimitedには年間プランもあり、年間7800円、月額に直すと650円で利用することができます。

引用:Amazon Music Unlimited

「Amazon Music Unlimited Echoプラン」は380円ですが、Amazon Echoというスピーカーのみの対応となっております。スマホやパソコンではこのサービスが利用ができません。

 

これは他の音楽ストリーミングサービスの料金と比べてもかなーりお求めやすい料金となっております。

※主要音楽ストリーミング比較

サービス名有料月額料金
Amazon Music Unlimited基本980円
プライム会員780円
(年間プラン7800円→月に直すと650円
Spotify基本980円
AWA基本960円
Apple Music基本980円
LINE MUSIC基本960円(プレミアムプラン)
Google Play Music基本980円

 

 

両方を年間プランで契約すると超おトク

 

もっともおすすめなのが、プライム会員もAmazon Music Unlimitedの年間プランで利用することです。

 

プライム会員の年間プランが4900円なので、月額に直すと約408円。

Amazon Music Unlimitedの年間プランが7800円なので、月額に直すと650円。

合わせて1058円です。

 

1058円で

Amazonプライムの会員特典(以下は会員特典の一例)

  • お急ぎ便、お届け日指定が使い放題。送料も無料。
  • 映画やドラマ、バラエティ、アニメなどが見放題(プライム・ビデオ
  • 対象のKindle本が読み放題(Prime Reading)
  • 100万曲以上の音楽が聴き放題(Prime Music
  • プライム会員先行タイムセール
  • カメラ・携帯で撮った写真を何枚でも保存できるフォトストレージ(プライム・フォト )
  • 食品や日用品などをまとめ買いできる(Amazonパントリー)
  • お子様がいる方へ! おむつとおしりふきが定期おトク便でいつでも15%OFFや、限定セール(Amazonファミリー 
  • 対象エリアは1時間から2時間以内に購入したものが届くサービス(Prime Now)
  • 対象エリアは生鮮食品が4時間で届くサービス(Amazonフレッシュ

※他にもいろいろあります。詳細はコチラから。

6500万曲聴き放題のAmazon Music Unlimited

を使用できちゃうんですね。他の音楽ストリーミングサービスよりめっちゃおトクじゃありませんか!?

 

 

以下ではその他気づいたことを書きます。

シンプルで操作性に困らない

表示画面はデザインもかっこいいながらも非常にシンプル。

なので操作が比較的かんたんだと感じました。

 

正直、他の音楽ストリーミングサービスは使い慣れるまで時間がかかったので、このシンプルな点は個人的に非常に高評価でした。

 

 

楽曲に関して

邦楽と洋楽はいいバランスのラインナップなイメージです。

ただ他のサービスと同様取り扱っていないアーティストもいるので、どうしても聴きたいアーティストがいる場合は一度無料お試し期間を利用してたしかめておいてもいいかもしれませんね。

30日間の無料体験期間で確かめる

 

 

もちろんオフライン再生ができます

 

改めてですがAmazon Music Unlimitedはストリーミングサービスです。

通信量が心配なんだけど、、とお悩みの方も多いはず。

 

ただAmazon Music Unlimitedはアプリ内に楽曲をダウンロードして、オフラインで再生することができます。

何度も聴くような曲はダウンロードしておけば、通信料をかけることなく聴くことができるんです。

 

手順も簡単で

  1. ダウンロードしたい楽曲(曲、アルバム、プレイリストなど)を選択します。
  2. その他(縦に並んだ3点のアイコン)をタップして開きます。
  3. ダウンロードオプションをタップします。

 

たったのこれだけ!

 

 

Amazon Music Unlimitedの気になった点

 

上ではAmazon Music Unlimitedの良い点を紹介してきましたが、以下では使ってみてちょっと気になったことを書きます。

 

1つ目はAmazon Music Unlimitedは今のところ歌詞表示機能がありません。

他のサービスには歌詞表示機能があることが多いのでこれはデメリットかな、と。

ただ私は歌詞表示機能を特に必要としていないのでさほど気になりませんでした。

 

2つ目は音質です。

他サービスのSpotifyやAWAが最大320kbpsなのに対して、Amazon Music Unlimitedは256kbpsです。

ただこれもぶっちゃけ256kbpsあればかなり良い音質だと感じるので、そこまでというかまったく気になりませんでした。

あのApple Musicでさえ256kbpsですしね。

 

 

Amazon Music Unlimitedの解約方法

 

Amazon Music Unlimitedは、解約も簡単。

無料期間だけでサービスを終了したいなどの人は以下の方法を参考にして下さい。

 

➀パソコンでAmazon Music Unlimitedの画面へ

②右上の「Amazon Musicの設定」へ

③「会員登録をキャンセルする」をクリック

④再び「会員登録をキャンセルする」をクリック

これだけです。

 

 

Amazon Music Unlimitedの評判

 

TwitterからAmazon Music Unlimitedの評判を見てみましょう。

 

個人的には評価が良い口コミが多かった気がします。

ただし、求めてる曲があるのか知りたいというツイートも多々見られました。

 

こればっかりは使ってみないと分からないです。

また、今扱ってなくても将来追加する可能性もあります。

30日間の無料体験期間で確かめる

 

 

まとめ

 

まとめると

  • Amazonプライム会員は、Amazon Music Unlimitedを月額780円で利用できるのでオトク。
  • どちらも年間プランで契約すれば、AmazonプライムとAmazon Music Unlimited合わせて月々1058円で利用できるから超おトク。
  • シンプルで操作性がよく、楽曲数も音楽ストリーミング業界最高水準!

です。

というわけですでにAmazonプライム会員の方は、ぜひAmazon Music Unlimitedを利用することをおすすめします。

毎日新しい音楽を提供される音楽生活はホント最高ですよ!

 

といってもなかなかすぐには決められないですよね??

そんな方はぜひ30日間の無料体験期間をぜひ利用してみてくださいーー♪


こちらも合わせてどうぞ

  1. 自分の「強み」知りたくありません?→【グッドポイント診断】無料の性格診断! 8568通りからあなたの「長所」を発見します
  2. Amazonを利用する方へ。月325円でこれはヤバイ→知らないと損! Amazonプライムの超お得な15の特典
  3. 【無料体験アリ】ダンスの曲を探してる人はコレ→【必読】ダンスの曲を手に入れるならApple Musicが最高な3つの理由
  4. 【新サービス】ダンス番組が見放題!→Amazonで「ダンスチャンネル オンデマンド」が開始
  5. ストリートダンスを独学で学びたいなら→【保存版】ダンスのDVDや本を50種類以上紹介! おすすめから定番まで

スポンサーリンク

Amazon Music Unlimited

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼

ダンスの曲を探すならApple Musicがおすすめ

Try Apple Music
1億曲が聴き放題のApple Music。手軽にダンスに使える曲が手に入ります。

(Androdの方のみこちらから)