動画の明るさを編集するアプリなら「Cinema FX」

動画の明るさを編集するアプリなら「Cinema FX」

こんにちは。ダンスブロガーGAKUTOです。

暗いところで動画を撮影してしまうと、思ったより見えにくいときがあると思います、、

 

そんな時に役に立つアプリが「Cinema FX」です!

CinemaFX 動画効果
CinemaFX 動画効果
開発元:Nexvio Inc.
¥240
posted with アプリーチ

 

「Cinema FX」は主にフィルターのエフェクトを付けられるアプリです。

その中の機能の一つとして「明るさ」を変えられます。

スポンサーリンク
下の動画はiPhoneで撮影した動画です。

ハウスダンス動画 明るさ編集前

 

クラブで撮ったものですが、暗くて見づらいですよね。

 

これを「Cinema FX」で編集していきましょう!

 

まず動画を取り入れて

 

「FX」を押して

 

「明るさ」を選択

 

ここを押してから

 

もう一度「FX」を押して

 

明るさを上げましょう

 

同じようにして露出も高くします

 

最後にレンダリングして、保存しましょう!!

 

 

 

そして出来上がった動画がこちら

ハウスダンス動画 明るさ編集後

 

だいぶ見えやすくなりましたよね!!

 

 

オススメです!

ぜひ使ってみて下さい!!!

 

CinemaFX 動画効果
CinemaFX 動画効果
開発元:Nexvio Inc.
¥240
posted with アプリーチ

 


こちらも合わせてどうぞ

  1. 自分の「強み」知りたくありません?→【グッドポイント診断】無料の性格診断! 8568通りからあなたの「長所」を発見します
  2. Amazonを利用する方へ。月325円でこれはヤバイ→知らないと損! Amazonプライムの超お得な15の特典
  3. 【無料体験アリ】ダンスの曲を探してる人はコレ→【必読】ダンスの曲を手に入れるならApple Musicが最高な3つの理由
  4. 【新サービス】ダンス番組が見放題!→Amazonで「ダンスチャンネル オンデマンド」が開始
  5. ストリートダンスを独学で学びたいなら→【保存版】ダンスのDVDや本を50種類以上紹介! おすすめから定番まで

スポンサーリンク

動画の明るさを編集するアプリなら「Cinema FX」

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼

ダンスの曲を探すならApple Musicがおすすめ

Try Apple Music
1億曲が聴き放題のApple Music。手軽にダンスに使える曲が手に入ります。

(Androdの方のみこちらから)