今の時代ダンスしてる人は「イベントを選ぶ力」が必要です!
最近ダンスイベントってめちゃくちゃ増えてきてますよね。 コンテスト、発表会、そして特に増えてきたのがダンスバトルかな。 イベント開催の理由として、もちろんダンスのカルチャーを広めたい・発展させたいって想いも…
最近ダンスイベントってめちゃくちゃ増えてきてますよね。 コンテスト、発表会、そして特に増えてきたのがダンスバトルかな。 イベント開催の理由として、もちろんダンスのカルチャーを広めたい・発展させたいって想いも…
オリジナルTシャツを作るときみなさん何を大切に考えていますか。 デザインはもちろんですが、私はとても生地の選択が重要だと考えます。 生地が悪ければ良くないTシャツで、逆に生地さえよければデザインがいまいちで…
こんにちは。GAKUTOです。 先日、1月28日に仙台でZabu&EriのNew Style Hustleのワークショップを受けました! やっぱり楽しい! あっという間に時間が過ぎたな、、 その時の…
こんにちは。GAKUTOです。 先日、仙台でGENKIさんにハウスダンスのワークショップをしてもらいました! うーん、とっても勉強になったなー! スポンサーリンク GENKI(PYRO) GENKIさんはハ…
こんにちは。GAKUTOです。 先日、1月25日にハウスダンスのオリジネーターであるカリーフのワークショップを受けました! いやー、とにかくグルーブがはんぱなかったな、、 そして激しかった、、 View t…
ダンスのDVDって、Youtubeが発達したせいか、今はあんまり頻繁に出てないと思うんですが、一昔前までけっこういっぱい売られてました。ハウツーものからコンテストのものまでいろいろ。 プロが撮影してるからYoutubeと…
こんにちは。ダンスブロガーのGAKUTOです。 先日、仙台のStudio HI-HATでヒップホップダンスのオリジネーターである、Buddah Stretch(ブッダストレッチ)さんのワークショップがあった…
こんにちは。ダンスブロガーのGAKUTOです。 こないだ世界を代表するハウスダンサーのHIROさんの座談会に行ってきました。 そこで一つ印象的だったお話が「ハウスダンスで悲しみとかを表現してるわけではない。…
こんにちは。ダンスブロガーのGAKUTOです。 イベントの話が出るとあっちのイベントにお客さんを取られないように。 スタジオ経営の話になるとあっちのスタジオにお客さんが取られないように。 レッスンやバトルの…
今ストリートダンス界で話題のダンス、それがNEW STYLE HUSTLE(ニュースタイルハッスル)です。 以前にも「New Style Hustle(ニュースタイルハッスル)とは! 最新のペアダンスが今話題に」っていう…