ストリートダンスを踊れるとモテるのか!? 経験から語らせてくれ

ダンスはモテるのか!?

 

ストリートダンスをすると「モテるか」どうか気になったことはありませんか?

たしかに日本では「踊る」ってことが日常的ではないので、どこか憧れみたいなのを持ってる人も多いかもしれません。

なので魅力的に思うときもあるかも。。

 

じゃあ、実際どうなのよ?ということで私の経験も踏まえて、ストリートダンスを踊れるとモテるのかということについて書かせていただきます。

(※20代男性の場合です)

スポンサーリンク

ダンスを踊れる「だけ」ではモテない

 

結論から書くと、基本的に大人はストリートダンスを踊れてもそんなにモテないです。

もちろん踊る人やダンスジャンルにもよりますが、そんなに期待しない方がいいです。

 

中学生や高校生なら特技を持ってるやつはまあそれだけでキャーキャー言われますよね。

スポーツしかり、バンドしかり、ダンスしかり、、

 

ただ普通に考えて大人の場合は、特技はぶっちゃけそこまでポイント高くないような気がします。

あったり前ですが、清潔感があって、収入があって、イケメンで、おもしろくて、優しくて、、みたいな人がまあ一般的にモテますよね。

 

ダンスはあくまでちょっとした話の種になるかもしれませんし、多少興味を持ってくれるかもしれませんが所詮その程度。

しかもダンスってなかなか見せる機会ないし、ぱっと見上手いかどうかなんてダンスしてなければ分からないし、伝わらないし、、

 

だから結論、(特に大人の男性は)ダンスを踊れる「だけ」ではモテません。

というかモテにくいです。

本当にモテたいならたぶんもうちょっと他にやれることいっぱいあるはずです。笑

 

 

私はモテたことがない

 

例を書くと、私はダンスをしていてモテたことがありません。

大学生からダンス始めましたが、確かに学生時代は「カッコイイーー」みたいなことは言われたことがありますが、それはよく女性が言う「カワイイ」と同程度もの。

社会人になってからなんて皆無ですね、はい。

 

ただこれはあくまで基本的にそもそもモテない私の場合であって、モテるダンサーもいます。

超ダンス上手い人ととか、、

あとはダンスが上手いかどうかの他に、見た目がカッコいいとか、性格とか、コミュニケーションが上手だったりとか、そういうダンス以外の部分の方が魅力的でモテる方もいます。

でもやっぱり一握りのイメージですね。

 

ダンスにハマっちゃうと、なんというかダンスに熱中しすぎちゃうんですよね。。

クラブで汗だくで踊ることもあったり、、

だけど正直ダンスって、ダンスしてない人からするとなにがなんだかわかりづらいんです。。

かっこよさの基準とか、ちゃんと踊れてるのかどうかとか、、(そもそも正解はないんですけど)

なので基本的にはダンスしててもそんなにモテないです。

 

 

誰かと知り合うきっかけにはなる

 

ストリートダンスだけしてても多くの人にモテることはほとんどないと考えていいです。

ただダンスが知り合いを増やすきっかけになることは多々あります。

 

例えば

  • ダンスをしてる人と知り合いになる(練習場所とかスタジオとか)
  • ダンスイベントに行くとダンスを見に来た人やスタッフなどと知り合いになる
  • クラブでダンスを踊ってる人とダンスの話がきっかけで会話になる
  • クラブで外国人が話しかけてきて一緒に踊る

などなど。

 

特に外国人の方とは、ダンスをしてたおかげで知り合いが増えました。

私は中学生レベルの英語しか話せませんが、Facebookの友達の1/4の250人くらいは外国人のはずです。

 

ダンス「だけ」しててもモテませんが、どこかに踊りに行けば出会いのきっかけになるかもしれません。

それが恋愛に発展するかどうかはまた別の話ですけど。

 

 

ダンス「だけ」ではモテないけどメリットを生かせば、、

 

結論をもう一度書くと、ストリートダンスを踊れる「だけ」ではモテません。

 

ただダンスにはいろいろメリットがあります。

例えば上に書いたようにダンスきっかけで知り合いが増えるかもしれませんし、またダンスをしていれば身体が自然と引き締まるかもしれません。

これらのダンスのメリットが、恋愛関係につながる可能性は確かに否定できないです。

 

なのでダンスを趣味としてやってみることはおすすめしますし、モテたい人はダンスを経験してみるのもアリかもしれません。

ただ念押しするとダンスしてモテたい人はおそらくダンス以外の男磨きがもちろん必須です。

(ファッションとか、スタイルとか、収入とか、コミュニケーション能力とかとか)

 

要はダンスしててモテるかどうかは人それぞれなんですが、あんまり期待しすぎない方がいいよってことですね。笑

個人的には、もともと「音楽に合わせて身体を動かすのが好き」とか「音楽が好き」とかでなければ、モテるためだけにストリートダンスを覚えるのはあんまりおススメできないです。(効率的に)

 

以上、ダンスはモテるのか?という件についてでした♪

(あくまで私の意見です!!笑)


こちらも合わせてどうぞ

  1. 自分の「強み」知りたくありません?→【グッドポイント診断】無料の性格診断! 8568通りからあなたの「長所」を発見します
  2. Amazonを利用する方へ。月325円でこれはヤバイ→知らないと損! Amazonプライムの超お得な15の特典
  3. 【無料体験アリ】ダンスの曲を探してる人はコレ→【必読】ダンスの曲を手に入れるならApple Musicが最高な3つの理由
  4. 【新サービス】ダンス番組が見放題!→Amazonで「ダンスチャンネル オンデマンド」が開始
  5. ストリートダンスを独学で学びたいなら→【保存版】ダンスのDVDや本を50種類以上紹介! おすすめから定番まで

スポンサーリンク

ダンスはモテるのか!?

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼

ダンスの曲を探すならApple Musicがおすすめ

Try Apple Music
1億曲が聴き放題のApple Music。手軽にダンスに使える曲が手に入ります。

(Androdの方のみこちらから)