ストリートダンスの最新情報は「Dews(デュース)」で確認しよう

Dews

よくダンス初心者の方や後輩から

「ダンスのことがまだあまり分かりません。ダンスの情報はどこでゲットしてるんですか。」

っていう質問をされます。

 

私の場合、SNSでつながってる人が流してる情報をチェックしてることが多いんだけど、SNSをあまり使ってない人は、ぜひ「Dews(デュース)」というウェブサイトを確認してください。

ストリートダンスのいろいろな情報がのっていておすすめですよ!

スポンサーリンク

ダンスニュースメディアサイト Dews (デュース)

 

Dews(http://dews365.com/)へ

 

Dews(デュース)は、国内外のダンスにまつわるニュースを毎日配信しているウェブサイトです。

ストリートダンスの最新のニュース、イベント、ダンスミュージック、ファッション、ダンススクールのことなどダンス界の情報を網羅しちゃってます。

 

Dewsという名前はDanceとNewsの造語ですね!

 

Twitter 、Facebook 、 LINE 、 Instagramなど様々なSNSに対応してるので、ダンス情報が欲しい方はぜひフォローしてください!

 

※ちなみにDewsの運営会社は、ストリートダンサーなら知らない人であろうバトルイベントDANCE@LIVEやDANCE@TVも運営しているアノマリーですね。

 

 

Dews(デュース)のオススメポイント

 

①「今」のリアルなストリートダンス情報

Dews(デュース)が載せてる情報は、本当に最新のストリートダンス情報です。

運営しているアノマリーの方々が元々ダンサーなので、より「今」のより現場に近いストリートダンスの情報、感覚を配信してるんです。

 

私のような地方に住んでる人にとっては本当に助かります。

 

 

②とにかく更新頻度、情報量が多い

ダンスのニュースって数が多すぎるため、全部の記事を書くことが出来ないので更新頻度があまり多くないサイトが多いです。

そんな中Dewsの更新頻度はとても多く、情報量も多い!

これはうれしい限りですね!!

ただ本当に更新頻度が多いので見逃さないように多めにチェックすることををオススメします。

 

 

③コンテンツが豊富

Dewsではいろいろな企画をしているので見ていて飽きません。

 

例えば、

【東北沢編】飲み会やイベントを開催できるアプリ「mogood」を実際に居酒屋で試してみた。

とかすでにダンスと関係ないですよね。笑

 

また多くのダンサーがDewsでブログを書いていて、「肉体派ダンサーによる筋肉ブログ Dewzan」なんかもあります。笑

 

ぜひいろいろサイト内を隅々まで見て楽しんでください!

 

 

Dewsはダンス情報サイトの最大手

 

Dewsは数あるダンス情報サイトの中で今現在間違いなくトップのサイトだと思います。

なんと月間70万PVらしいですね。(PVとはかんたんに言えばウェブサイトが開かれた回数。)

 

ぜひ一度もご覧になったことのない方はチェックしてください。

特にダンス初心者は必見ですよ!!

 

ちなみにDewsを含めた、ストリートダンスに関するウェブサイトは以下の記事でも紹介しています。

⇒【まとめ】ストリートダンス情報・動画サイトおすすめ10選


こちらも合わせてどうぞ

  1. 自分の「強み」知りたくありません?→【グッドポイント診断】無料の性格診断! 8568通りからあなたの「長所」を発見します
  2. Amazonを利用する方へ。月325円でこれはヤバイ→知らないと損! Amazonプライムの超お得な15の特典
  3. 【無料体験アリ】ダンスの曲を探してる人はコレ→【必読】ダンスの曲を手に入れるならApple Musicが最高な3つの理由
  4. 【新サービス】ダンス番組が見放題!→Amazonで「ダンスチャンネル オンデマンド」が開始
  5. ストリートダンスを独学で学びたいなら→【保存版】ダンスのDVDや本を50種類以上紹介! おすすめから定番まで

スポンサーリンク

Dews

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼

ダンスの曲を探すならApple Musicがおすすめ

Try Apple Music
1億曲が聴き放題のApple Music。手軽にダンスに使える曲が手に入ります。

(Androdの方のみこちらから)