「外国人と知り合いになりたい!」
みたいな相談(?)をされることがあります。
相談されるのは、たぶん私が割と外国人の知り合いが多いからだと思います。
Facebookでもおそらく1/4以上の250人くらいは外国人の知り合いですしね。
SNSでもよく連絡を取ります。
ただ私はほとんど英語はわかりません。(中学生レベル)
そんな英語を話せない私でも外国人と知り合えた方法を紹介します。
外国人と知り合いを増やしたければ、ダンスを踊れ!
私が外国人との知り合いが多い理由は、単にダンスをよく踊ってるからです。
このブログが基本ダンスのことに書かれてるのでこの記事はステマみたいなもんですね。笑
でも本当に私は別に意識して外国人との知り合いをつくろうと思ったことはないんですが、ダンスしてればまあどんどん増えていきました。
イベントで知り合う
ダンスをしてるとクラブイベントとかパーティーとかのお誘いがよくあります。
音楽やダンスが好きな外国人は割と多いので、そういう場所でよく出会いますね。
特に英語のあいさつがなくても、一緒に踊ればSNSでつながる程度には仲良くなります。
外国人ってそんな踊れるの?疑問に思う方もいるかもしれません。
少し偏見も入ってるかもしれないんですが、外国人、特にアジア人以外は踊れる人が多い気がします。
日本人にとっては非日常的でも、彼らにとっては音楽にのって身体を動かすことは日常的なのかもしれません。
彼らは上手いか上手くないかは別として身体ですぐ表現します。
表現することに対してのハードルが低いという性格的なことも関係しているのかもしれないです。
ダンスは万国共通のものなので一緒に踊ればほんとかんたんに仲良くなれることができます。
外国人のダンサーと仲良くなると良い
適当なクラブに行って仲良くなるのもアリかもしれませんが、女性の場合適当にナンパされたりなどちょっと危険な気も、、
なので手っ取り早いのは外国人のダンサーと知り合っちゃうことかな、と。
外国人のダンサーの方にパーティーとかダンスイベントとかを紹介してもらうと、割と多くの外国人と知り合えます。
というか私の場合、紹介してもらう前によく招待されます。
だから付き合いでそういう場所に行くと外国人とよく知り合えちゃうんです。
ただちょっと注意ですが、ナンパ目的での客もいると思うし、外国人は恋愛になかなか積極的な方も多いので、そこらへんは自己責任でお願いします。
SNSでつながる
直接会ったことはないけどSNSだけで知り合いの外国人も私はけっこういます。
ダンスを踊ってることを投稿してる外国人ダンサーは多いので、「あなたのダンスはすばらしいですね」みたいなメッセージを送ると話が広がります。
私の場合、外国人の知り合いが欲しいからじゃなくて、単にダンスが本当にいいと思ったからメッセージを送ってるわけなんですが、このようにして外国人の知り合いを増やすこともできます。
こういうメッセージのやり取りの場合、最初に英語を話せないことを書いて、あとはGoogle翻訳とか活用しまくります笑
ダンスをしてれば割と自然に外国人の知り合いが増える
私の場合、あえて外国人と知り合いになりたいなって気持ちはほとんどなかったので、ダンスをしてたらいつの間にか知り合いが増えた感じです。
だからもしダンスをするようになって、ダンスやダンサーに興味を持つようになれば、割と自然に外国人の知り合いが増えるかもしれません。
それこそダンスを始めて、外国人の知り合いが本当にほしいなって思ってたら、かなり多くの外国人と知り合いができるかもしれませんね。
私からすると外国人なら誰でもいいのかよ!ってツッコミたくなる時がありますが、人間関係を広げることや国際交流自体はいいことだと思うので、ダンスをきっかけにして知り合いが増えることは、ダンスのすごいところだよなって感じてます。
外国人の知り合いを増やしたくて、もしダンスにも興味があったらぜひ始めてみてはいかがでしょうか。