ハゲの予防・対策したい人はこの本を読め! 「さらば、薄毛、最強の自毛復活プロジェクト!」

ハゲの予防・対策したい人はこの本を読め! 「さらば、薄毛、最強の自毛復活プロジェクト」

こんにちは。ダンスブロガーのGAKUTOです。

 

「ハゲ」で悩んでる方!

『人気皮膚科医がマンガで解説! さらば、薄毛、最強の自毛復活プロジェクト!』

という本がおすすめですよ!!

スポンサーリンク

『人気皮膚科医がマンガで解説! さらば、薄毛、最強の自毛復活プロジェクト!』

 

「ハゲ」。

ああこんな言葉この世から消え去ってくれればいいのに、、

 

何回も思ったことがあります。

私は幸いまだそこまでキテません。

 

、、、

嘘です。ちょっとキテるかもです。

それに元々おでこは広いし、遺伝的にも危なそうなんです。

 

「ハゲ」についていろんな情報が出回ってる世の中。。

どれが正しい情報か分かりません。

 

そんな時書店でこの本と出会ったのです。

 

うーむ、ちょっと絵は私が苦手なタイプだけど、、

引用:人気皮膚科医がマンガで解説! さらば薄毛、最強の自毛復活プロジェクト!

 

おお、なんか力強いこと言ってる!

※AGAとは、Androgenetic alopeciaの略で「男性型脱毛症の」意味。女性の場合は「FAGA(女性型)脱毛症」という。

 

本の内容とおすすめする理由

私がこの本をオススメする理由は、ネットでよく出回ってる情報について、根拠を含めしっかりと説明されているからです!

 

箇条書きで書くと

・睡眠と髪の関係

・ストレスと髪の関係

・市販のシャンプーについて(硫酸系とアミノ酸系)

・湯シャンについて

・男性ホルモンと発毛

・フェナステリド内服薬の効果と副作用

・ミノキシブルの効果と副作用

・ハーグ療法の効果とデメリット

・著者荒波先生の発毛サロン体験談と悔しさ

etc…

 

しかもマンガなので分かりやすい!!

引用:人気皮膚科医がマンガで解説! さらば薄毛、最強の自毛復活プロジェクト!

 

一度ハゲについて調べたことがある方は分かると思うのですが、あいまいな情報が出回ってる中、これらの情報が根拠を含めしっかり書かれていることって本当にすごいことだと思います。

 

また男性と女性、両方の視点から書かれていることもとても良いです!!

 

またこの本は2016年8月に初版が発行されたばかりで、最新の情報が書かれてるところも魅力です。

 

 

著者について

著者は荒波暁彦(あらなみあきひこ)先生。

 

プロフィール

浜松医科大学を卒業後、同大皮膚科入局。静岡市立清水病院、富士宮市立病院等を経て、現在、静岡県島田市及び千葉県船橋市皮膚科漢方クリニック(あらなみクリニック)理事長。

※あらなみクリニックはオリコンメディカル「患者が選んだいい病院」で、静岡院が東海四県で総合評価2位、医療水準1位に選出されています。

また、荒波暁彦先生は東洋医学も修得しており「漢方の名医9人」に選出されたことがあるとのこと。

著書に『アトピー漢方治療革命(メディアパル)』などがあるそうです。

 

おお!なかなか信用できそうです!!

 

 

ネットのあいまいな情報誇大広告体験談美辞麗句に惑わされてしまえば、お金も時間ももったいないです。

 

そうなる前にぜひ一度この本を読んでみてください!!

 

 

※ちなみに私はこの本を読んで、湯シャンにしてますが、私の髪の毛はすこぶる調子良いです。笑

 


こちらも合わせてどうぞ

  1. 自分の「強み」知りたくありません?→【グッドポイント診断】無料の性格診断! 8568通りからあなたの「長所」を発見します
  2. Amazonを利用する方へ。月325円でこれはヤバイ→知らないと損! Amazonプライムの超お得な15の特典
  3. 【無料体験アリ】ダンスの曲を探してる人はコレ→【必読】ダンスの曲を手に入れるならApple Musicが最高な3つの理由
  4. 【新サービス】ダンス番組が見放題!→Amazonで「ダンスチャンネル オンデマンド」が開始
  5. ストリートダンスを独学で学びたいなら→【保存版】ダンスのDVDや本を50種類以上紹介! おすすめから定番まで

スポンサーリンク

ハゲの予防・対策したい人はこの本を読め! 「さらば、薄毛、最強の自毛復活プロジェクト」

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼

ダンスの曲を探すならApple Musicがおすすめ

Try Apple Music
1億曲が聴き放題のApple Music。手軽にダンスに使える曲が手に入ります。

(Androdの方のみこちらから)