基本のリズム「ダウン」です。
ハウスダンスは基本的にリズム、ビートにノって踊るので、日常的にできるようになるまでしっかり練習しましょう。
動き
少しリラックスした状態で、
①膝を曲げます。
②体を持ち上げます。
この動きを繰り返します。
ポイント
・かかとをあまりつけっぱなしにしないで、楽な状態でおこなってくだい。
・膝を使って、バウンドをしてるようなかたちでリズムをとります。
※ここの柔らかさがハウスには必要になるので、このとりかたをうまく覚えること!
・膝と体にあまり力が入らないように。
・しっかり音に合わせて、タイミングをとってください。
応用
膝と一緒に首でもリズムをとります。
ポイント
・このとき、首の動きも力を入れすぎて固くならないようにリラックスした状態で行ってください。