【速報】HOUSE DANCE CROSSING 2017詳細決定! ゲストはSERIAL STEPPERZ

2017年3月26日(sun)に年に1回のハウスダンスのお祭り、「HOUSE DANCE CROSSING 2017」が開催されます。

スポンサーリンク
 

HOUSE DANCE CROSSINGとは

日本中のハウスダンサーを集めたい!
今のバトルやショー中心のダンスシーンの中で、CLUB TIMEやコミュニケーションの大切さをみんなで考えたい!
基本はDJ TIME中心であり、あのチッタを大きいCLUBのように使って、日本中のハウスダンス好きで自由に遊ぶ。
この機会にプロからHOUSEダンス初心者、またまた興味がある全ての人に来てもらいたい。
というコンセプトのもと開催されたイベント。
それが「HOUSE DANCE CROSSING」。
CLUB CITTA’がハウスダンサーによるハウスダンサーのための最高の空間となるであろう。
オーガナイズはALMAのHIROさんとSYMBOL-ISMのTAKUYAさん。

参考:HOUSE DANCE CROSSING | ダンスサイト DANCE@WEB

 

つい先日、出演者など詳細がウェブサイトの方で公表されました!!

そして今回ゲストには、結成10周年を迎えたSERIAL STEPPERZ(Yugson / Mamson / Ajs / Malkom / Mogwai / K / Serge / Frankwa / Kapela)が来日します!

 

ウェブサイトはこちら!!⇒HOUSE DANCE CROSSING 2017

一応このブログでも詳細を載せさせていただきます。

 

 

詳細

 

2017.03.26 (sun)

open 12:00 / start 13:00 / close 21:00

at Club Citta

 

CAST

DJ

  • K-KATSU
  • OHISHI
  • Suthoom
  • SACHIO
  • KAZ
  • Phenol
  • Yuki Watanabe

 

MC

  • NITTY

 

SHOWCASE

  • SERIAL STEPPERZ from FRANCE
    (Yugson / Mamson / Ajs / Malkom / Mogwai / K / Serge / Frankwa / Kapela)
  • brown & DAISUKE & KASA & NAKANO & Nao & TARO & YANMA
  • CARNIVAL
  • 第08HouseDance小隊 from 四国
  • EartH + KREIS
    (atsushi RYO NEMOTO 洸太 Junpei GO showtarow FKD 岩 たくみん ゆすけ CATS Rinji)
  • FreeTribe + regola
  • GLASS HOPPER
  • 肥薩HOUSE CREW
    (MOTOKI / SU→ / MARI / KAORI / YOSHIO / SAYAKA / UMI)
  • Hokkaido Unit
    (K-SK michitomo Tosh U-ki moritaka RINA RISA TOMORYDER)
  • JIG
  • KEIN + YU-TA + HyOgA + RiN. + momoca
  • KENTA + SANTA + TOM + MIYU
  • 北関東HOUSE UNIT
    (SHIN / MASARU / NOBU / AKITO)
  • KOJI + PInO + HIRO from ALMA + PYRO
  • LUCIFER + SAKI + MIYU
  • MAWCREW
    (Akutama / 祥子 / 千恵 / NYON / MAIKO)
  • NADA + SHINYA + NUE
  • NAPPY HEAZ HOUSE CREW
  • newyellow + house lovits
  • OVERSTEP CREW
    (RAIKI + ANKO + UI + MARIA + TAISHI + HIBIKI) & toremolo
  • 至芸
  • shizuoka unit
    (maikow. kansuke. kimi. Tomo aka mirocs. so-c. osamu. yoqo)
  • SO DEEP
  • SYMBOL-ISM
  • TERM-INAL
  • TOHOKU unit
    (KATTSU / NAO / MAKI / GAKUTO / MIYUU / RUKA / RUNA / HARU)
  • TOKYO FOOTWORKZ
  • TWIN FORCE + 毛利と猪木 + Taichi

 

GUEST

SERIAL STEPPERZ from FRANCE
(Yugson / Mamson / Ajs / Malkom / Mogwai / K / Serge / Frankwa / Kapela)

 

FOOD

  • BAHAMA KITCHIN
  • チアキカレー

 

ACCESS

CLUB CITTA’

〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町5-7

 

TICKET

チケット発売日 2017.02.04(sat)
前売り:4,000yen 当日:5,000yen
※no drink

 

 

ゲストはSERIAL STEPPERZ(シリアルステッパーズ)!

 

言わずと知れたSERIAL STEPPERZ。

ハウスダンスの世界で、今や世界で最も名を馳せているチームといっても過言ではないんでしょうか。

特にMamson、Kapel、Yugsonは大人気ですよね。

 

以下、HDCのHPから引用です。

2007年の結成以来、彼らの国民的かつ国際的なパフォーマンスはLondon’s Breakin Convention, Rencontres des cultures urbaines de la Villette 等のステージ、またCercle Underground, Juste Debout-Bercy, Hip Hop Forever-Amsterdam等々の代表的なバトルシーンにおいて衝撃を与え続けてきた。

グループの核となる14人のコレオグラファー達は彼らのアートに対する共通の認識をシェアしている。オリジナリティー、多才さ、そして一体感である。Wanted Posse, Badland, Section c, Pro Phenomen, O’ posse, New Blood, Choream, Specimen, Child prodigies e等の異なるファミリーから集まったグループである彼らは現在、独自の知識と経験を活かしJuste Debout School Paris/Toulouse, Studio MRG, Flow Dance Academy, Serial School等、フランスの主要なダンススクールにて積極的に指導を行っている。またモロッコとフランスで開催されている集中的なダンスワークショップBoot Dance Campのような社会的・教育的なダンスプロジェクトにおいても活動的なメンバーである。

様々なダンスショーケースを創り続けてきた彼らは今年10周年を迎えるにあたりさらに濃縮したクリエイションを目指す。ハウス、アフリカン、ヒップホップ、そしてオールドスクールのテクニックを現代的な目線でミックスしたピュアなダンスだ。個々にプロフェッショナルな経験を持ったダンサー達は再び私たちを驚愕させてくれるだろう。世代を超えたショーを伝え続ける事を保証し偉大さに到達することだけを目指す彼らは、10年前に掲げたスローガン”Time to change the rules”を未だに続けているのだ。さあ、SERIAL STEPPERZの世界へようこそ。

引用:HOUSE DANCE CROSSING 2017ホームぺージ

 

 

めっちゃ楽しみですね!!!

 

 

私も踊らさせていただきます!

 

そしてなんと私、桑嶋学人も「TOHOKU UNIT」の一員として出演させていただきます!

 

もうこんなスゴイ人たちの中で踊らせていただくの本当に光栄です。

もう既にとても緊張してますが、どうかよろしくお願いいたします!!

 

 

ハウスが好きな方は絶対行きましょう!

 

ハウスミュージック、ハウスダンスが好きなら絶対行くべきHOUSE DANCE CROSSING!

 

ここに今のハウスのカルチャーが集まります!!

HOUSE  HEADSはマストですよ、本当に!!

 

 

個人的にはSERIAL STEPPERZももちろんですが、KOJI + PInO + HIRO from ALMA + PYROもめちゃくちゃ楽しみです!
なんとPYRO20周年らしいです!

 

本当にワクワクですね!

 

 

では会場でーーー!!

 

 

※私チケットありますので欲しい方いましたらぜひご連絡ください。


こちらも合わせてどうぞ

  1. 自分の「強み」知りたくありません?→【グッドポイント診断】無料の性格診断! 8568通りからあなたの「長所」を発見します
  2. Amazonを利用する方へ。月325円でこれはヤバイ→知らないと損! Amazonプライムの超お得な15の特典
  3. 【無料体験アリ】ダンスの曲を探してる人はコレ→【必読】ダンスの曲を手に入れるならApple Musicが最高な3つの理由
  4. 【新サービス】ダンス番組が見放題!→Amazonで「ダンスチャンネル オンデマンド」が開始
  5. ストリートダンスを独学で学びたいなら→【保存版】ダンスのDVDや本を50種類以上紹介! おすすめから定番まで

スポンサーリンク

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼

ダンスの曲を探すならApple Musicがおすすめ

Try Apple Music
1億曲が聴き放題のApple Music。手軽にダンスに使える曲が手に入ります。

(Androdの方のみこちらから)

1 個のコメント