ヒップホップのステップでもありますが、ハウスの音楽で踊るためにスピードがとても速いステップとなっています。
16ビートのステップです。
動き
足を肩幅程度に開きます。
①右に”ラコステ”ステップをします。右足はカカト、左足はツマ先を軸にして体を右にひねります。
②元の状態に戻します。
③左に”ラコステ”します。①の反対側です。
④元の状態に戻します。
⑤左右の足をツマ先立ちし、カカトを外に出します。内股になります。またその時に少しおなかをだすようにしてバランスをとります。
⑥元の状態に戻します。
⑦左右の足をカカト立ちし、ツマ先を外に出します。その時に少し腰を引いてバランスをとります。
⑧元の状態に戻します。
この動きのくり返しです。
ポイント
・リズムは体の軸を使って腰でとること。
・手の使い方は、体のひねる動きとは逆方向に振ってやるとバランスがとれます。