ジャックインザボックス

ハウスダンスステップ ジャックインザボックス

ハウスダンスのオリジネーター”Which Way Sha(シャー)”が創ったステップで、彼がクラブで遊びまわってるのをみんなが真似したことが始まりだそうです。

ダウンの動きです。

 

【HOUSE】ジャック イン ザ ボックス RISING Dance School JACK IN THE BOX ライジング

 

スポンサーリンク
 

動き

 

足を閉じた状態から

①かかとを軸にして足を開きながら、ダウンします。

②アップしながら足を閉じます。

 

この動きのくり返しです。

 

ポイント

 

・ステップするにつれて足が開いていかないように。

・足を閉じるときはしっかり体を持ち上げること。

 

応用

 

①左右に移動。

②間にジャンプ。

 

ポイント

 

・左右に動いてもダウンをしっかりキープし続けること。

・あまり足元のつま先とかかとの動きを「クラブ」ステップの動きのようにはっきりさせないほうが良いです。

 


こちらも合わせてどうぞ

  1. 自分の「強み」知りたくありません?→【グッドポイント診断】無料の性格診断! 8568通りからあなたの「長所」を発見します
  2. Amazonを利用する方へ。月325円でこれはヤバイ→知らないと損! Amazonプライムの超お得な15の特典
  3. 【無料体験アリ】ダンスの曲を探してる人はコレ→【必読】ダンスの曲を手に入れるならApple Musicが最高な3つの理由
  4. 【新サービス】ダンス番組が見放題!→Amazonで「ダンスチャンネル オンデマンド」が開始
  5. ストリートダンスを独学で学びたいなら→【保存版】ダンスのDVDや本を50種類以上紹介! おすすめから定番まで

スポンサーリンク

ハウスダンスステップ ジャックインザボックス

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼

ダンスの曲を探すならApple Musicがおすすめ

Try Apple Music
1億曲が聴き放題のApple Music。手軽にダンスに使える曲が手に入ります。

(Androdの方のみこちらから)