ブラジルのサンバのステップが元となったステップです。
このステップは、海外では「スワル」とよばれますが、日本ではあまり正式な名前がないそうです。
アップのリズムを使ったステップです。
動き
まず肩幅くらいに足を開きます。
①片方の足を真ん中に寄せます。
②寄せた足をもとの位置に戻します。
③①~②を反対側でも行います。
この動きのくり返しです。
アップのリズムでステップすることを忘れないでください。
ポイント
・手は歩くときと同じように、動かす足と反対側の手を動かすとバランスがよく取れます。
・寄せてきた足が完全にそろうというよりは、少し気持ち自分の足の斜め前に出すイメージ。こうすると足が出やすくなります。
・体重を左右に振る際にあまり引っ張りすぎると体が振り回されてしまうので、体の中心をしっかりつくった状態でステップしてください。
応用
足を寄せるときに、腰のツイストを入れ、体をひねる動きを加えます。
ポイント
・足を戻すときに体の向きが正面に戻らないようにすること。