ハウスミュージック名曲一覧【まとめ】

ハウスミュージックの名曲

ハウスミュージックの名曲たちをまとめてます。

この記事にのせているのは黎明期~2000年くらいまでの、比較的クラシックと言われている楽曲です。

 

ハウスミュージック初心者の方の参考になれば幸いです。

※1:順序不同です。
※2:複数ページに渡っています。
※3:私の独断と偏見です。
※4:良い曲が見つかり次第更新しています。

Apple Musicにてまとめています!

 

以前まで1曲ずつ紹介する形で更新していたのですが、キリがないのでApple Musicにてまとめています。

なお楽曲に関しては「HOUSE LEGEND」や「HOUSE definitive」などの本を参考にしています。

 

ただし全部の曲を網羅しているわけではないのと、バージョンの違いも多々あることをご了承ください。

もししっかり知りたい方は上記の本をご購入することをおすすめします。

また85年以前の、ハウスミュージックの元となったソウルやディスコ、ガラージなどの楽曲においては、また別記事で紹介したいと思います。

 

では以下よりApple Musicでまとめたプレイリストを紹介します。

 

 

HOUSE CLASSIC ERA 85’~89′

 

ハウスミュージック黎明期の時代の曲たちです。

この時期にニューヨークディスコの影響を受けつつ、シカゴから実験的な音楽が誕生し始めました。

シカゴのクラブ「ウェアハウス」でかかっていたので、以後ハウスミュージックと呼ばれるようになります。

シカゴハウスが隆盛し、またその影響はイギリスにも及びます。

イギリスで起こったダンスミュージックムーブメント「セカンド・サマー・オブ・ラブ」やレイヴカルチャーを発端に、シカゴで生まれたハウスミュージックは世界中で爆発的な人気を得るようになりました。

 

 

HOUSE ERA 90’~96

 

今までの歴史の中でハウスミュージックが最も盛り上がった時代の曲たちです。

1992年前後をハウスミュージックの黄金期と呼ぶ方もいます。

イギリスのレイヴカルチャーで流行ったトリップするようなアシッドハウスに反して、ニューヨークからディープハウスが台頭するようになりました。

そのため現在ハウスミュージックの代名詞である流れるような四つ打ちのフォーマットがより確立・波及したのもこの時期と言えるかもしれません。

 

 

HOUSE ERA 97’~2000

 

ハウスミュージックの分化が深まった時代の曲たちです。

この時期はフランスからダフトパンクなどのディスコ文化をリヴァイバルするような楽曲が生まれる一方で、アメリカのデトロイトからはより黒いハウスミュージックが誕生し始めました。

 

 

その他、ハウスミュージックに関するApple Musicのプレイリスト

 

Apple Musicでは、様々なハウスミュージックのプレイリストを取り扱っていますので以下に記します。

etc…

他にもアーティストごとのプレイリストなども数多くありますので、ハウスミュージックの楽曲が探しやすいです。

 

何も知らない状態からハウスミュージックの楽曲を探すのはけっこう時間がかかります。

時には間違ったCDを買って失敗することも、、

Apple Musicを使えば探す手間がだいぶ省けて楽になりますよ。

 

3ヵ月無料ですのでぜひ試しに使ってみてください。

公式サイト【Apple Music】3ヵ月無料体験はこちら
(Androdの方のみこちらから)

今まで紹介していたハウスミュージックは次のページから

 

ちなみに今まで紹介していたハウスミュージックは次のページからご覧いただけます。

Apple Musicのプレイリスト内の曲とほぼ被っていますが、ご興味ある方は一度目を通してみてください。


こちらも合わせてどうぞ

  1. 自分の「強み」知りたくありません?→【グッドポイント診断】無料の性格診断! 8568通りからあなたの「長所」を発見します
  2. Amazonを利用する方へ。月325円でこれはヤバイ→知らないと損! Amazonプライムの超お得な15の特典
  3. 【無料体験アリ】ダンスの曲を探してる人はコレ→【必読】ダンスの曲を手に入れるならApple Musicが最高な3つの理由
  4. 【新サービス】ダンス番組が見放題!→Amazonで「ダンスチャンネル オンデマンド」が開始
  5. ストリートダンスを独学で学びたいなら→【保存版】ダンスのDVDや本を50種類以上紹介! おすすめから定番まで

スポンサーリンク

ハウスミュージックの名曲

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼

ダンスの曲を探すならApple Musicがおすすめ

Try Apple Music
1億曲が聴き放題のApple Music。手軽にダンスに使える曲が手に入ります。

(Androdの方のみこちらから)