イケてるなって思ったハウスミュージックをまとめてます。
この記事にのせているのは2000年後期~今くらいまでの、比較的新しいハウスミュージックです。
※1:順序不同です。
※2:複数ページに渡っています。
※3:私の独断と偏見です。
※4:良い曲が見つかり次第更新しています。
現在:31曲
Dazzle Drums – Cloud Of Dust (Extended Mix)
これはめっちゃ踊れる!
Afro調の思わずノッてしまうビートで、ピアノと電子音の絡み、そして中盤からはアコギ(?)の繊細な音がなんともいえない、、
Kholi – Inner Freak (Zepherin Saint Tribe vocal mix)
最近のイチ押し!
めっちゃあまーーいって感じの曲です。(笑)
So Sweet Soulful House!!
Lulo Cafe (ft. Nothende) – I Wanna Love You
これもあまーい曲ですね!
でもちょっと切ない感じもする、、
美しい女性ヴォーカルの声も魅力的!
Omar & Zed Bias – Dancing
UKソウル・レジェンド、OmarとUKベース・ミュージックの“ドン”、ZED BIASがタッグを組んでリリースした夏にピッタリなパーティーチューン!!
アフロなハウスビートの中、メロディアスでスタッカートのあるスティール・ドラム、Omarのソウルフルな歌声、最高です!!!
Robosonic – Worst Love (Original Mix)
最近ドはまり中。
Deepなんだけど随所にメロディアスな部分があって、そして渋いんだけど、新しい!!
Sick!!!
Deetron – Let’s Get Over It
文句なくかっこいいディープテックハウス。
ダウンビートがよりかっこよさを演出してる!!
Kenya – Let Me (Sean McCabe Main Vocal Remix)
お昼過ぎにコーヒーでも飲みながら聴くのが合いそう。
落ち着くソウルフルハウス。
Tigerskin & Grambow – Tsukiji
マリンバ(木琴?)の音がすごい良い!
オシャレを通り越して美しいって思ってしまうディープハウス!
Tony Momrelle – This Could Be Us (The Layabouts Vocal Mix)
最近ヘビロテで聞いてる曲!
Tony Momrelleの声も良いけど、MixしたことによってDeep Houseっぽくなって好きになりました。
Sean McCabe ,Groove Assassin – Heat (Main Mix)
時々入るピアノがいい感じ♪
Wyen Solo – Smile (Groove Assassin Vocal Mix)
ソフトやわ~って感じですね。
なんだか優しい気持ちになっちゃいます。(笑)
良い意味でふわ~としてて、何も考えず聴けそう。