【3月3日(金)】ハッスルのパーティーHUSTLE BREAK SENDAI 開催決定!

急きょ、3月3日(金)にZabu&Eriを招いてニュースタイルハッスルのパーティーが仙台で開催されることになりました

良質な音楽、そしてニュースタイルハッスルをぜひお楽しみください。

 

いろいろ今準備中ですので、新しい情報が入り次第このページを更新していきます。

スポンサーリンク

『HUSTLE BREAK SENDAI』詳細

 

my House + NEW STYLE HUSTLE SENDAI presents
Dance music party that press the “NewStyleHustle”

 

HUSTLE BREAK SENDAI

 

Date and Time

3月3日(金)

OPEN : 20:00 CLOSE: 26:00(予定)

 

Place

Studio HI-HAT Sendai
〒980-0803 仙台市青葉区国分町3丁目8-33 ラポール勾当台 2F

※「HI-HAT」ではなく、「Studio HI-HAT Sendai」です!
お間違いのないように。

アクセス:
・地下鉄:仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅下車(公園2出口より徒歩約5分)
※仙台駅から泉中央駅行きで2駅
・お車でお越しの方は、近くの有料駐車場をご利用ください。

 

Price

¥2,000

※入場時に別途 1D 500yenがかかります

 

DJ

DJ MORI(DA HOUSE JUNKKIES, my House+)

 

GUEST

Zabu&Eri

※次の日ワークショップあり。ご興味ある方はコチラ

 

Other Information

・多少フードが出品されます。

フードメニューに関しては、決まり次第情報を更新します。

 

・開催場所はスタジオですが、この日に限り土足をOKにしてもらったので、外靴で大丈夫です。

ただし、天候が雨や雪の場合は靴をスタジオ内にある雑巾で拭いてからお入りください。

 

 

イベントコンセプト

 

仙台で「もっとハッスルを踊りたい!」、「皆でハッスルを躍りたい!」という想いから開催されることになりました。

ニュースタイルハッスルになんとなく興味を持ってる人、まだやったことないけど踊ってみたい人、最近ハマってる人、ぜひ多くの方々に来ていただきたいです!

 

※もちろんハッスルを踊ることは強制ではありません。

パーティーなのでふらっと音楽を楽しんだり、しゃべったり、美味しいものを食べたり、踊ったりと自由にお楽しみください。

 

 

ニュースタイルハッスル(NEW STYLE HUSTLE)とは

 

ニュースタイルハッスル(New Style Hustle)とはストリートダンスの自由度とパートナーダンスのコミュニケーションが融合した新しいパートナーダンスです。

ハウスミュージックなどのクラブミューシックで踊られ、ニューヨークをはじめ今世界各地でムーブメントが起きています。

 

詳しく知りたい方は「New Style Hustle(ニュースタイルハッスル)とは! 最新のペアダンスが今話題に」を参考にしてください。

 

 

GUEST

 

Zabu&Eri

Zabu & Eri / Shonan Lockin Summit 2016

 

「Team Black Starz」の一員であり、本場NYでオリジネーターであるJeff Selbyに直接師事したZabu氏と、バレエダンサーとして数々の輝かしい経歴を持つEriのペア。
現在、日本のNew Style Hustleのシーンを牽引する存在であり、そのエッセンスを広めるべく普及活動に尽力している。

 

Zabu

サンフランシスコ生まれ、東京育ち。2003年からダンスを始め、東京を拠点にパフォーマンス活動を行う。

2011年に単身渡米、本場NYでTap, Hip Hop, House, Pop, New Style Hustle等様々なスタイルのダンスを学ぶ。

その後ニューヨークを拠点にパフォーマンス活動を行う他、イベントのプロデュース活動にも力を注ぐ。

国内、国外(USA, Canada, Korea, Czech)でのダンスバトルイベントでも上位成績を残し、2012年帰国後は都内を中心にダンスレッスンや振り付けを行う他、サラリーマンエンターテイメント集団「Team Black Starz」の一員としてパフォーマンス活動を行っている。
NYでJeff Selbyに師事、「New Style Hustle」という昔ながらのペアダンスにストリートダンスの要素を加えた踊りを学び、日本にてパーティーやレッスン等を企画しながらその普及活動を行う。

 

山本絵理(Eri)

6歳のときにエチュードバレエアカデミーにてバレエを始め、惟任るりに師事。

2007年、Dancing 4 Aids Orphansに参加。中村祥子、ホセ・カレーニョと共演。
またコンクールで多数入賞しスカラーシップを受賞。アメリカ、イギリス、ドイツに留学。
2012年より森浩美エコールドバレエにて講師を務める。

2014年Tap Jam Crewにバレエダンサーとして所属。
またNewStyle HustleをZabuに師事。現在、バレエとストリートダンスの融合を目指して活動中。

 

※重要

イベント次の日の3月4日(土)に、『HUSTLE BREAK SENDAI』の前にZabu&Eriによるニュースタイルハッスルのワークショップが開催されます。

ニュースタイルハッスルをやったことのない方はもちろんレベルアップしたい方はこちらを受講されることをおすすめします!


こちらも合わせてどうぞ

  1. 自分の「強み」知りたくありません?→【グッドポイント診断】無料の性格診断! 8568通りからあなたの「長所」を発見します
  2. Amazonを利用する方へ。月325円でこれはヤバイ→知らないと損! Amazonプライムの超お得な15の特典
  3. 【無料体験アリ】ダンスの曲を探してる人はコレ→【必読】ダンスの曲を手に入れるならApple Musicが最高な3つの理由
  4. 【新サービス】ダンス番組が見放題!→Amazonで「ダンスチャンネル オンデマンド」が開始
  5. ストリートダンスを独学で学びたいなら→【保存版】ダンスのDVDや本を50種類以上紹介! おすすめから定番まで

スポンサーリンク

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼

ダンスの曲を探すならApple Musicがおすすめ

Try Apple Music
1億曲が聴き放題のApple Music。手軽にダンスに使える曲が手に入ります。

(Androdの方のみこちらから)