HUSTLE BREAK SENDAIを終えて

HUSTLE BREAK SENDAIを終えて

こんにちは。GAKUTOです。

 

2017年1月28日、無事HUSTLE BREAK SENDAIを開催することができました!

来ていただいた皆様、協力していただいた皆様ありがとうございました。

どんな感じだったかはぜひ下の動画を見てみてください。

HUSTLE BREAK SENDAI×GODJ【ダンスイベントの新しい形】

 

実はこの動画、今回協力していただいたGODJさんがHUSTLE BREAK SENDAIの様子を動画でまとめてくれたんです。

うれしい!!

 

スポンサーリンク
 

HUSTLE BREAK SENDAIを終えての感想

 

少しでも仙台の多くの方々にハッスルで楽しんでもらえるにはどうしたらいいかということを考えていて、じゃあパーティーやっちゃおうか!みたいなノリで企画を始めた今回のイベント。

考えていくうちにGENKIさんから「HUSTLE BREAKとしてやろうよ!」と言っていただいたり、Moriさんから「GODJが協力してくれるように手配するよ。」と言っていただいたり、Hiroさんから「全面協力するよ!」と言っていただいたり、Hisaさんから「もっと装飾こうしようよ!」と言っていただいたり、

あれよあれよでいろいろなお力添えをいただくことができ、またハッスルが好きな人、興味ある人もいっぱい集まって素晴らしいイベントを開くことができました。

とても反響が良くて、皆様から「楽しかった!またやりたい!」と言っていただいたり、いっぱいシェアしていただきました!

皆さま、本当にありがとうございました。

 

一応Facebookに載せた文章も載せさせていただきます。

 

HUSTLE BREAK SENDAI
皆様のおかげで無事開催することが出来ました!

イベントが始まった19時から25時まで、皆さん終始ずっと踊っていたのがとても印象的で、ハッスルってすごいなって改めて思いました。笑

雰囲気が本当に素晴らしかった!
Studio HI-HATとという場所がパーティーをするのに最高な場所だったし、飾りつけも驚くべきクオリティーでした。。
流れる音楽もクラブミュージックを中心としたパーティーミュージックでとても心地よかった、、
もちろんハッスルの持つ、人と人とをつなげるピースな感じのおかげもあってのことだと思います。

NYを含め海外や東京では、もうかなりメジャーになってきているニュースタイルハッスル。
ストリート感があるこのペアダンスは自由度が高くてかっこよくて、様々な音楽でみんなが楽しめて、いろんなものを繋げていて、、
こう今必要とされているものがぎゅっと詰まってるような気がします。
これからもどんどん広がっていくんだろうな。

縁があって周りの中ではいち早くこのダンスと出会えたので、仙台・東北の皆さんに少しでも体感していただけたらな、そして私が好きなダンスとクラブカルチャーの橋渡しになればいいなという想いから今回パーティーを企画させていただくことになりました。

だから来てくれた方々みんなが、「楽しかったよ!」って言ってくれたことが本当にうれしかったです。

ただ改めて書かせていただくと私はただほぼ企画しただけであって、ほとんど周りにいる方々が賛同してくれたおかげでこのパーティーを開くことが出来ました。

Hustle Breakのオーガナイザーである、GENKIさん、Zabuさん、Eri、YU-KI、仙台でHUSTLE BREAK SENDAIを開催していただき本当にありがとうございました。
4人のご尽力本当に感謝です。
パーティー中、多くの方に楽しさ、想いを伝えていただきました。
Zabu&Eriのショーとっても素敵でしたーーー!
もっと多くの人に見てもらいたいな。

またわざわざ東京から遊びに来ていただいた、Kenjiさん、YU-YAさん、YUKIさん本当にありがとうございました。
おかげでとても刺激を受けたしより東京で開催されているパーティーの感覚に近づきました。

飾りつけをしていただいたHisaさん、Megumiさんのおかげでめーちゃくちゃ良い雰囲気過ぎるパーティーになりました。装飾を見たみんなが驚いてました。

パーティー中good musicをかけてくれたMoriさんがいなければ、みんなあんなに踊ることはなかったです。
きえさんのご協力がなければこのパーティーがここまで広がることはなかったです。
my House+さまさまです。

そしてStudio HI-HATを貸していただき、イベントについていろいろアドバイスしていただき、その他諸々協力していただいたHiroさん本当に本当にありがとうございました。マジで頭が上がりません。。絶対この御恩はいつか何らかの形にして返させていただきます。

一緒にセッションしていただいた、NAOさん、KEITO君、七海ちゃん、としさん、てるさんもありがとうございました。
受付を進んでやってくれたほのか、せいなもありがとう!
ハウスのワークショップから全部参加して、パーティー中も一番踊って、送迎まで協力してくれたなっちゃんもありがとうーー!

そしてそしてパーティーに来ていただいた皆さま、各ワークショップに来ていただいた皆さま本当にありがとうございました。

本当に皆様のおかげで成り立つことが出来たパーティーでした。
感謝の気持ちでいっぱいです。

今回参加したかったけど諸事情で来れなかった方々、ぜひまた機会がありましたら一緒に踊りましょーー!

ぜひ第2弾やりたいですね!
またその時までーー!

本当に楽しかった!
ありがとうございました!!

最後にNEW STYLE HUSTLEの創始者であるJEFFにBIG RESPECTです。
そして最初の企画段階から相談に乗ってくれていたEri、本当にありがとう。

#newstylehustle #hustlebreaksendai #hustlebreaktokyo #実は3月にZabu&Eriがまた仙台に来るよ

 

 

また、以下ショーの動画です。

HUSTLE BREAK SENDAI DANCE SESSION (GAKUTO,NAO,KEITO,NANAMI,TOSHI,TERU)

 

Zabu&Eri / HUSTLE BREAK SENDAI

 

 

皆さま、本当にありがとうございました!

またそのうちハッスルのパーティを開きたいと思いますのでよろしくお願いいたしますーー!


こちらも合わせてどうぞ

  1. 自分の「強み」知りたくありません?→【グッドポイント診断】無料の性格診断! 8568通りからあなたの「長所」を発見します
  2. Amazonを利用する方へ。月325円でこれはヤバイ→知らないと損! Amazonプライムの超お得な15の特典
  3. 【無料体験アリ】ダンスの曲を探してる人はコレ→【必読】ダンスの曲を手に入れるならApple Musicが最高な3つの理由
  4. 【新サービス】ダンス番組が見放題!→Amazonで「ダンスチャンネル オンデマンド」が開始
  5. ストリートダンスを独学で学びたいなら→【保存版】ダンスのDVDや本を50種類以上紹介! おすすめから定番まで

スポンサーリンク

HUSTLE BREAK SENDAIを終えて

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼

ダンスの曲を探すならApple Musicがおすすめ

Try Apple Music
1億曲が聴き放題のApple Music。手軽にダンスに使える曲が手に入ります。

(Androdの方のみこちらから)