初代 J Soul Brothersのメンバーはこの4人! かなり意外でした

初代 j soul brothers

今や日本では知らない人がいないであろう「三代目J Soul Brothers」。

三代目ってことは、初代とか、二代目とかもいるのかなーって少し疑問に思ってました。

 

で、ちょっと調べてみると、初代 J Soul Brothersってとても有名なストリートダンサーたちで驚きました!

スポンサーリンク

初代 J Soul Brothersのメンバー

 

初代 J Soul Brothers(Japanese Soul Brothers)のメンバーは、

BOBBY(J.S.B.Underground

HIRO(ex Zoo/EXILE)

LUKE(ex Zoo)

KOJI(ROOTS/ALMA

の4人!

 

・BOBBY(J.S.B.Underground

BOBBY (J.S.B.Underground) – UNION Vol.4 Judge Move

 

・HIRO (ex Zoo/EXILE)

club dada in 1991 — one to grow on

 

 

・LUKE(ex Zoo)

ZOO CLUB DADA ラインダンス naitve taco mark hiro cap naoya luke sastuki sae hisami

 

 

・KOJI(ROOTS/ALMA

KOJI(ROOTS/ALMA) JUDGE DEMO / DANCE@LIVE 2017 HOUSE KANTO vol.1 DANCE BATTLE

 

うーん、そうそうたるメンバー。

 

BOBBYさんとKOJIさんは、イベントとかで生で見たことあったけど、この方々が初代 J Soul Brothersなんだって知ってちょっとびっくり。

特にハウスダンス広めたKOJIさんがメンバーだって知って「おおお!」ってなりました。笑

 

 

J Soul Brothersが結成された理由

 

とあるコンテストに参加するために組まれたみたいですね!

 

その後、ボビーブラウンのコンサートに出演することになり、その際アメリカのR&B歌手兼ダンサーのボビーブラウンから「Japanese Soul Brothers!俺の友達紹介するぜ!」って紹介されたとか!

なんともかっこいいエピソード!!!

そういうコンテストがあるっていって、HIROとLUKEと俺とBOBBYでやろうってなって。その後ぐらいに六本木で遊んでたボビーブラウンが声掛けてくれて、「お前ら明日コンサート出すから踊ってくれ」って。最初半信半疑だったけど、とりあえず行こうよって言って。絶対ありえないでしょこんな話。楽屋で待ってたら、本当に呼ばれるのかなって。
でもネタだけ用意しといてって。曲も何が掛かるか分からないから、一応フリ作って用意してたら急にマネージャーが来て今から行くぞって。「Japanese Soul Brothers!俺の友達紹介するぜ!」ってボビーブラウンが言って俺たち出ていって。

【Dewspeak vol.04】全国にハウスダンスを広めた張本人 ”Mr.HOUSE” KOJI

 

 

正確には初代ではなくて前史??

 

Wikipediaによると、この4人は初代ではなくて、「前史」ってことで紹介されています。

 

ちょっと言葉の感じが難しくて、「初代」とは何か??みたいな話になっちゃうけど、まあ J Soul Brothersの始まりはこの4人ってことで間違いがないのでしょう。

 

 

J Soul Brothersの歴史

 

前史??:1991年

BOBBY、HIRO、LUKE、KOJIの4人によって「Japanese Soul Brothers」結成。

初代:1999年 – 2001年

HIROを中心に、MATSU、USA、MAKIDAIとボーカルSASAの5人による初代「J Soul Brothers」が結成される。

(その後、ボーカルSASAが脱退し、代わりにATSUSHIとSHUNがボーカルとして加入、「EXILE」に改名する。)

二代目:2007年 – 2009年

HIROプロデュースにより、「二代目J Soul Brothers」の活動がスタート。

ボーカルは「VOCAL BATTLE AUDITION」出身のNESMITH、SHOKICHI、パフォーマーはKENCHI、KEIJI、TETSUYAの5人から始まり、その後、NAOTO、NAOKIが加入。

(2009年、全員EXILEへ加入)

三代目:2010年 – 現在

2010年、週刊EXILEで「三代目J Soul Brothers」を誕生させることを発表。

メンバーは、NAOTO、小林直己、ELLY、山下健二郎、岩田剛典、今市隆二、登坂広臣。

 

うーん、歴史長いですね、、

J Soul Brothersに対して今まであまり興味を持ったことなかったんですが、こう見るとなんか感慨深いもの感じません??

 

 

J.S.B.Underground

 

話変わりまして、ストリートダンサーにとって有名な「J.S.B.Underground」ってチームありますよね。

J.S.B UNDERGROUND – Xperia@party

 

こちらは、初代 J Soul BrothersのメンバーBOBBYさんが中心のチーム。

たぶん私みたいな若いストリートダンサーにとっては「J Soul Brothers」よりむしろ「J.S.B.Underground」の方を知ってる人が多いはず。

参考:J.S.B.Underground

 

元は一緒で、その後HIROさんがプロデュースしてきたEXILE系譜の「J Soul Brothers」がオーバーグラウンドで、BOBBYさんがプロデュースしてきた「J.S.B.Underground」はアングラで活躍してるってことなのかな!?

 

あんまり今まで東京のヒップホップシーンに関わってきたことがなかったから、知らなかったことだけどこれはもしかしたら有名な話なのかもしれません。

今度誰かにきいてみようっと。

 

それにしてもこの歴史すごいなって感じたました!

 

 

J Soul Brothersに興味を持ちました!

 

実は今まで「J Soul Brothers」に全く興味を持ってなくて、正直あんまり見たこともありませんでした。

ただ今回オーバーグラウンドとアンダーグラウンドが交差するような歴史を見て一気に興味を持ちましたよ!!

 

ダンスをいろいろな形で発展させようとしてきた、ダンスシーンの先人たちは本当にかっこいいなーー。

 

J Soul Brothersを創った、4人にBIG RESPECTです!!!


こちらも合わせてどうぞ

  1. 自分の「強み」知りたくありません?→【グッドポイント診断】無料の性格診断! 8568通りからあなたの「長所」を発見します
  2. Amazonを利用する方へ。月325円でこれはヤバイ→知らないと損! Amazonプライムの超お得な15の特典
  3. 【無料体験アリ】ダンスの曲を探してる人はコレ→【必読】ダンスの曲を手に入れるならApple Musicが最高な3つの理由
  4. 【新サービス】ダンス番組が見放題!→Amazonで「ダンスチャンネル オンデマンド」が開始
  5. ストリートダンスを独学で学びたいなら→【保存版】ダンスのDVDや本を50種類以上紹介! おすすめから定番まで

スポンサーリンク

初代 j soul brothers

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼

ダンスの曲を探すならApple Musicがおすすめ

Try Apple Music
1億曲が聴き放題のApple Music。手軽にダンスに使える曲が手に入ります。

(Androdの方のみこちらから)